何かとストレスが強い社会。時間に追われ、仕事に追われ、嫌な人からは逃げられず、満員電車では「なにこの人!」なんてことの繰り返し。
穏やかだった人格が変わりそう…
そんなときは『ほっと一息』
一服のお茶と『昭和のまんが』で、ほのぼのレトロな気分に。
今回は『鉄道小荷物』のお話です
愛須くん
宅配便遅いなあ。午前中にくるはずなのに
ヤマトの宅配は昭和51年(35年前)から始まりましたが、それまで荷物を送るといえば郵便か国鉄。国鉄?そうです、いまのJRの前身のあの国鉄が大活躍!でも実際は…
愛須さん
いまの時代、午前配達とか時間指定とか、昭和からすればものすごく便利になりましたね
【まんが:のんチュン】
のんチュンさんは【イラストAC】にもイラストを出しています。
会員登録無料!【イラストAC】はこちら▼
コメント