解決!空き家の実家を整理する方法|パイプカッター

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

空き家になった実家。

売る?』『自分で住む?』

どちらにしても、片づけないと先には進めません。売るときは綺麗なほうが有利だし、残置物は売値から引かれる。汚いままでは自分でも住めません。

でも頼んで安心な会社がわからない…値段も不安!

10年以上も放置状態の空き家を自分で整理することになった実体験。

いまでは見違えるようになりました!不安や悩みを解決するヒントにどうぞ。

今回のテーマは「パイプカッター」です(最初から読む方はこちら)

アルバ不動産買取

物干し竿ざおを切ることに

空き家で多いのがパイプ類。目立たないようですが結構あちこち置いてあります。

どこにでもある物干し台。外で使う物はもちろん家の中で使う物があったりします。台があれば竿も何本かあるわけで、さらに『これ何に使ってたの?』というものまで。

これらを処分するときは、ほとんどが粗大ゴミになってしまいます。しかしすごく困るのは竿1本で1個扱いされること。細い棒なのに…

切ってしまえば【燃えないゴミ】で出せる!

パイプカッターを買ってみた

とはいえ普通のハサミでは切れません。そこでパイプカッターという専用の道具を買うことにしたのです。

調べてみると色んな種類があります。切ることができるパイプの材質が決まっていたり、太さ(口径)に限界があったり、何でもOKというわけにはいきません。

まずは太さを計測。太いもので3センチ。不思議なことに、ほとんどのパイプが同じ太さなのです。

次は材質。ステンレスかアルミ?ステンレス鋼管のほうが硬そうなので、それに対応できるもの。

選んだんのはこちら

2千円程度でリーズナブル!

早速、物干し台の切断にチャレンジです。

実際に切ってみたら…

まずは太さ2センチくらいのところをお試し。

説明書どおりに、パイプをはさんでノブを回して固定。そのあと90度の間で2~3回往復させ、それから一周させます。

切り込みができました。

1周まわしただけでは切れませんが、何十回か回すうちに『キキッ』という音。

『すごい!』ものの見事に切れています。

次は3センチほどの太い部分。しかしなかなか切れません。

『刃が食い込めば切れるかも』と強く締めると、パイプが変形して回らなくなりました。

場所をずらして、締め方もやや緩めで再挑戦。

『切り込みの部分がズレていく…』

歯が食い込まず滑ってしまいます。もちろん切れないのですが、だんだん分かってきたことが…

パイプカッターでパイプを切っている

慌てず1周ごとに、ノブを少しずつ閉めながらまわす。

地面と並行に寝かしたほうが切れ目がズレにくい。

そこらを意識して再びカッターを回すと

切れた!

少し工夫しながら何度かやってみたら無事に切れました。力も必要ありません。女性でもできます。小さくなったパイプを見て、パイプカッターの凄さを痛感したのです。

次回に続く

コメント

タイトルとURLをコピーしました